神戸東洋日本語学院の日本語教師養成講座は、文化庁の「日本語教員の要件として適当と認められる研修」の条件を満たし、届け出を受理された講座です。
届出受理番号:R04052528005
この講座を修了すれば、国内外の様々な日本語教育機関で働くことができます。
※国内の法務省告示日本語教育機関で働く場合は、この講座の修了に加えて、学士学位、または日本語教育能力検定試験(外部ページ)の合格が必要です。
神戸東洋日本語学院はその名の通り日本語学校を併設しており、同じ校舎の中で多くの外国人が大学・大学院等の進学や就職に向けて日本語を学んでいます。
この講座について
神戸東洋日本語学院は、神戸の中心地、元町エリアにある日本語学校です。
多くの外国人と日本人が共生する多文化の街、神戸で、日本語教師を目指しませんか。
基本情報、開講時間等について、詳しくはこちら↓
神戸東洋日本語学院の強み
神戸東洋日本語学院の日本語教師養成講座では、実践重視のカリキュラムで、即戦力の日本語教師を養成します。
・充実の模擬授業、実習時間数
・最先端のICT設備を利用した授業
・修了後の就職機会のご提供
当講座には以上のような強みがあります。
神戸東洋日本語学院日本語教師養成講座の特徴について、詳しくはこちら↓
日本語学校について

神戸東洋日本語学院には、同名の日本語学校が併設されており、世界中から外国人学習者が集まり、日本語、日本文化等について学んでいます。
神戸東洋日本語学院について、詳しくはこちら↓(外部ページ)
