当校の養成講座について

神戸東洋日本語学院の日本語教師養成講座は、文化庁の「日本語教員の要件として適当と認められる研修」の条件を満たし、届け出を受理された講座です。

当講座を修了することで、国内外を問わず様々な日本語教育機関で、日本語教師として働くことができます。

※国内の法務省告示校で日本語教師として働くためには、当講座の修了に加えて、学士学位の取得が必要です。

当講座は「即戦力になれる日本語教師養成講座」をモットーにしています。

徹底した実践重視のカリキュラムのもとで、受講生の皆さん1人1人が、できるだけ多くの実習・実技時間を修了後すぐに日本語教師として活躍できるスキルと知識を身につけることができます。

基本情報

講座名称 神戸東洋日本語学院|日本語教師養成講座
文化庁届出受理番号 R04052528005
実施機関 一般社団法人神戸東洋医療学院|神戸東洋日本語学院
(https://jp-college.com/)
開講時期 4月、または9月
受講形態 通学
ホームページURL(当サイト) https://kobetoyo-yousei.com/
校舎所在地 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-5-7
詳しくはこちら

お問い合わせはこちら↓

当講座の特徴を詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

授業時間

開講曜日 毎週月・水・金曜日(祝祭日除く)
開講時間 13:00~16:15
授業構成 45分×4コマ*

*実際の授業は、90分×2コマで行われます。

受講料について詳しく知りたい方はこちら↓

個人情報保護の取り組み

当校は、個人情報の提供をお願いする際は、あらかじめ利用目的・第三者への提供の有無等についてお知らせします。また、ご提供いただいた個人情報については、当初の利用目的以外では利用いたしません。

万一、当該目的以外の目的で利用する場合や、利用目的そのものを変更する場合は、事前にお知らせします。利用目的を鑑み、不要となった個人情報については、速やかに且つ適正に削除・破棄いたします。

なお、当ウェブサイトの利用及びウェブサイト上からの問い合わせ等に関するプライバシーポリシーは、こちらのページよりご確認ください。

実技の講座だけ受けたい!という方は

「すでに養成講座を修了したが、授業をするのが不安だ」
「日本語教師として働く資格はあるが、授業の練習経験を積みたい」
「ボランティアで日本語を教えているが、もっと教えるのが上手になりたい」

このような希望をお持ちの方は、当校の「日本語教師スキルアップ講座」の受講をご検討ください。

こちらは養成講座の中で、実習や模擬授業の科目のみ受けられる「超実践型」の講座です。

有資格者、現役日本語教師の方の受講も大歓迎。

一緒に日本語教師としてのスキルアップを目指してみませんか。